MSC「海のエコラベル」を知っていますか? - MSCジャパンブログ

MSC(海洋管理協議会)は、MSC「海のエコラベル」を管理・推進し、持続可能な漁業の普及に取り組む国際的な非営利団体です。このブログでは、MSCジャパンから様々な情報を随時お伝えします。ぜひチェックしてください!

カテゴリ:海外の漁業

MSC漁業担当の高宮城です。 すっかり秋になり、涼しくなってきましたね。サンマもおいしい時期になりましたが、今のところ水揚げが芳しくないとのこと、漁模様が好転することを願っています。 さて今回は、先日中国の北京で行われ、キャパシティービルディング・ワークショッ ...

こんにちは。漁業担当の鈴木です。前回に続き、中国の水産業についてお伝えします。前回のブログでは、中国が新たな漁業管理制度を導入することによって持続可能な漁業に転換していこうとしている様子を紹介しました。もちろん、中国の漁業の現状は過剰漁獲が深刻な問題にな ...

こんにちは。漁業担当の鈴木です。今回は、『持続可能性に向かう中国の漁業とMSC』と題して、3回にわたって中国の水産業について紹介します。「中国の水産業と持続可能性」というと、「え?」と思う方も多いはずです。日本では、「中国漁船による違法操業のせいで日本近海か ...

前回から引き続き、MSCスタッフブログでは西オーストラリアの漁業を紹介します。本題に入る前に、うれしいニュースがあります!前回紹介した審査中の漁業のうち、2漁業が認証を取得したのです。西オーストラリアでは、州政府が約12億円の予算を組み、州内のすべての漁業に対 ...

                                                       © Matt Watson MSC9月はじめに、西オーストラリアを訪問してきました。州都パース市を拠点に、当地で進行中のMSCプロジェクトの様子を視察しました。オーストラリアは7つの州を持つ連 ...

インド洋の真珠と呼ばれるモルディブ共和国。エメラルドグリーンのサンゴ礁に囲まれたリゾートで有名なモルディブですが、じつはMSCとも深い関係があるのです。今回は、そんなモルディブの話をしたいと思います。     みなさんは、モルディブがどこにあるのか、すぐに分 ...

↑このページのトップヘ