MSC「海のエコラベル」を知っていますか? - MSCジャパンブログ

MSC(海洋管理協議会)は、MSC「海のエコラベル」を管理・推進し、持続可能な漁業の普及に取り組む国際的な非営利団体です。このブログでは、MSCジャパンから様々な情報を随時お伝えします。ぜひチェックしてください!

2018年08月

先週8月22日(水)から24日まで、東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催された、ジャパン・インターナショナル・シーフードショー MSCは今年も3日間、出展いたしました。会場には日本国内はもとより、アジアや欧米など世界中から集まった水産関係者が詰めかけました。「 ...

宮城県気仙沼市に本社を置く株式会社臼福(うすふく)本店の大西洋クロマグロ漁業が、MSC(海洋管理協議会)の漁業認証の取得に向け本審査に入りました。独立した審査機関のControl Union Pesca 社により、MSCの漁業規準を満たすかが検討されます。今回の審査対象となるのは、 ...

明日から3日間にわたり開催されるジャパン・インターナショナル・シーフードショーにMSCも出展していますブース番号は『BI-42』です。また、同時開催セミナー「国際水産認証の最前線」(22日C会場14時~)にMSC漁業担当鈴木が登壇します。ASCジャパンの山本光治氏をお招きし ...

2020年に迫るオリンピック・パラリンピック開催に先駆けて今週末(25・26日)2年前記念イベント~千葉にオリンピック・パラリンピックがやってくる~がイオンモール幕張新都心(千葉県千葉市)にて開催されます!26日には『未来の海について考えるワークショップ&トークシ ...

MSC認証サラダかつお(生利節)、販売開始です!こんにちは、MSC広報の青本です。先日工場訪問しました進藤豊代治商店による『MSC認証サラダかつお(生利節)』、8月1日より東海エリアのイオン全店で販売開始しています。(今後関東でも、随時販売開始予定です)使われているかつ ...

こんにちは、MSC広報の青本です!皆さん、『生利節』って知っていますか?柔らかい鰹節・・とでもいいましょうか。この生利節、静岡県や三重県のあたりでは昔からよく食べられている食品なんです。このたびMSC認証漁業のひとつ、宮城の明豊漁業による持続可能なかつおが、昔 ...

名古屋市環境学習センター「エコパルなごや」にて、MSCがマンスリー展示中です夏休みの自由研究課題にいかがですか?お近くの方、ぜひ足を運んでみてくださいね。(暑いですので、外出中に水分補給は忘れずに!)展示詳細展示期間 2018年8月1日~2018年8月31日展示場所 エ ...

↑このページのトップヘ