10月17日(月)の明豊漁業のMSC認証の取得をうけ、先週末から毎日少しずつアップしてきた青木信之カメラマンによる明豊さん関連の写真のご紹介も、今日で最終回です。第22明豊丸は、東日本大震災後に明豊漁業を立ち上げた松永社長が船を購入する際、東北の船籍にこだわったた ...
2016年10月
MSC写真館・焼津の明豊漁業編-前編
昨日まで、明豊漁業の本拠地・塩釜で青木信之カメラマンが撮影した写真をアップしてきましたが、今日と明日は明豊さんの第2の拠点・焼津でのショットをご紹介します。いきなり、焼津のベストショット!カチカチのままで水揚げされた冷凍カツオが、ごろごろ~とベルトコンベア ...
MSC写真館・塩釜の明豊漁業編その6(漁船の「モノ」)
ここ数日、「船上」カメラマン・青木信之氏が塩釜で撮った明豊漁業関係の写真をご紹介してきましたが、最後に誌的な切り口で撮影された第8豊国丸の「モノ」のショットを。停泊中の船上のあちこちには、漁業者さんのお仕事道具が干してあります。なぜか、サマになるんですよね ...
MSC写真館・塩釜の明豊漁業編その5(工場のショット編)
青木信之カメラマンによる、塩釜取材の写真の数々をご紹介しています。今日は(株)明豊さんの加工工場でのアートなショットを。まずは、工場に運ばれる水揚げ後の冷凍カツオ。フィレになって炭火の上で焼かれたたきに。この工場は、一部復興支援をうけているそうです。明日は ...
MSC写真館・塩釜の明豊漁業編その4(人物編)
塩釜で撮った明豊漁業の第8豊国丸の水揚げ風景、今日は人物編です。浅野さんの塩釜レポートでも紹介されていた、漁労長の上村さん(右)と話すのは船主・橋ケ谷長生さんのご子息のカズさん(左)。現在は豊国丸で乗船中です。一時、水産ではない方面を志した時期もあったそう ...
MSC写真館・塩釜の明豊漁業編その3(加工工場)
MSC写真館、その1・その2で明豊漁業のカツオ水揚げの現場のショットをご紹介しましたが、今回は(株)明豊さんの冷凍カツオの加工工場に場所を移します。工程についてはMSCアンバサダー浅野さんのブログで詳しく説明していますので、ここでは工場もアートに撮ってしまう青木 ...
MSC写真館・塩釜の明豊漁業編その2(塩釜港・陸)
明豊漁業アルバムのその2です。引き続き塩釜港での水揚げ風景。昨日のその1は船上の様子だったので、今日は陸のショットです。大きさ別に選別して荷積み。なかなか壮観ですね!この写真は、MSCのロンドン本部のお気に入りだったようで、明豊漁業さんの認証取得のプレスリリ ...
MSC写真館・塩釜の明豊漁業編その1(第8豊国丸の水揚げ)
MSC日本事務所 広報の牧野です。昨日まで、アンバサダー浅野さんによる「塩釜レポート」のこぼれ話でしたが今日からしばらくは、MSCが頼りにする漁業写真のエキスパート・青木カメラマンが塩釜で撮った非公開ショットをご紹介します。まずは、第8豊国丸の塩釜港での水揚げの ...
MSCアンバサダー浅野さんの明豊漁業レポートこぼれ話:その4
こんにちは。MSC日本事務所 広報の牧野です。ここ5日間大好評だったMSCアンバサダー浅野さんの塩釜レポートもとうとう最終回。今日は5年前の震災について触れていますね。(まだ見ていない方はこちら)この塩釜取材の日、売れっ子ライターで多忙を極める浅野さんは一足先に東 ...
MSCアンバサダー浅野さんの明豊漁業レポートこぼれ話:その3
MSC日本事務所 広報の牧野です。日を追うごとに脂がのっている浅野さんの塩釜レポート、今日は明豊漁業の松永社長のご案内で鹽竈(しおがま)神社に行った様子がありましたね。(まだご覧になっていない方はこちら)ところが、本殿までの上り坂とこの日の暑さで、記事にもあ ...